アカツメクサ

この植物、実に得体が掴みにくい。アカツメクサでありながらムラサキツメクサとも呼ばれ、しかもシロツメクサ似のシロバナアカツメクサという何のこっちゃか分からなくなる品種まで存在する。しかも被害危惧だと言われていながら、実は根っこに根瘤バクテリアを持ち、痩せた土地でも育って緑肥という肥料にもでき、牧草にもなるという役に立つ植物のアカツメクサ。

目立ちすぎて叩かれて、高い評価にも「ダメなヤツ」とも評される人もいるけど、実際アカツメクサは少しも目立っていない。いつもシロツメクサの方が子ども達に人気で、四葉のクローバー探しとか摘んで輪っかに編んでリースにしたりと、目だっているのはいつもシロツメクサの方。

このアカツメクサ、もし人間だったら「俺のこと、いろいろ言うのいい加減にしろ!」と言っているだろう。

京都市桂坂 植物図鑑

京都市西京区桂坂で見つけた植物を紹介します。

0コメント

  • 1000 / 1000